あやなりBP

あやなりBP

お弁当、学食などの思い出エピソード

第5号アンケートでお寄せいただきました、卒業生の皆様の学生時代の食事にまつわる思い出を紹介します。 学生時代に戻った気持ちで、ぜひお楽しみください!!

エピソード紹介

ご卒業校別エピソード

付属小学校

小学校の時の話です。(丸くて大きい)ストーブのまわりに金あみがあって、お弁当をのせるスペースがありました。ずらーっとみんなでのせていっておりました。時間は、おぼえてませんが…。お昼までにあったかくなっている、という具合です。弁当箱はプラスチックではありませんでしたので…とけません。 女性 50代

溝の口小学校

溝の口小学校の給食(特にラーメン、こっぺパン)が美味しかった。給食のおばさん、元気にされているでしょうか。 男性 40代
小学校溝ノ口校は、水曜日だけお弁当で給食だけじゃないのが、なんか嬉しかったのを覚えています。 女性 40代

付属中高

当時は柔道部に所属しており、在席者数は例年10人以下でしたが、皆学年もばらばらでした。しかし、土曜の練習前は皆、一緒に昼ご飯を食べていたと思います。プロテインが好きな人、普通にご飯を食べる人、なぜかササミを必ず食べている人…
一風変わった人が多く楽しかったと思います。
男性 20代
学食のおばちゃんに「ご飯多めにして」って何度も言ってたら、おばちゃんが怒ってしまいました。そんなことを思い出しました。 男性 30代
いつもお弁当だったので、時々、学食を利用することがありました。エビピラフ、おいしかったなぁ。友達は、いつも学食を利用していて、うらやましかったのを覚えています。 女性 30代
今から30年も前のことですから、あまり学食の思い出はなく、ただ、食堂にあった高級アイスクリームの自販機の事だけは覚えています。学生時代、一番の贅沢でした。 女性 40代
下駄箱付近でお昼時間に売っていたブリックパック。リプトンレモンティーが好きでした。 女性 40代
私が入学した頃は学校でパンを注文するか、自分でお弁当をもってくるかしか方法が無かったので、いまは食堂があっていいですね。 女性 60代
私達の時代は教室で仲の良い友人とグループ毎にお弁当を食べました。週に一回?位、担任の先生も(大山昭雄先生)教室で一緒に召し上がりました。食前の「天の三光に身を温め――」とお祈りもして懐かしい思い出です。廊下にコカコーラとファンタの自販があり、当時びん入りで30円でした。放課後帰る方面が一緒の友人3人で必ず飲んでから帰る毎日でした。 女性 60代
立て替前の校舎に、中高6年通い、我が母校へ娘二人と、10年通い、更に役員として次女卒業後品川区の当番校に当たった、4年間、お手伝いをさせていただきました。長女は、教育学部卒業後、養護学校の教員をしております。思い出は尽きません……。私自身が通っていた頃の学食は、まだメニューも少なく、いつもいっぱいでしたが、どれもとても美味しかったです。学食へ行くのが楽しみでした。 女性 60代
学校の帰り蒲田駅を降りラーメンを食べて帰宅した想い出がありました。その友人も若くして亡くなってしまい話し合うことも出来なくなってしまった。 女性 70代

女子短期大学

湘南キャンパス厚生棟のプリンパフェと文教ロコモコが大好きすぎて、頻繁に食べていました。
栄養学科の学生なのに、ハマりすぎて入学後半年足らずで8kgも体重が増えてしまい、焦ったのも良い思い出です。
女性 20代
私は中高を旗の台でお世話になりました。その頃の学食では食事以外にもちょっとしたスナックを買える様になっていて、私はよく「コロッケ」を買っていました。熱々に揚げたコロッケに食堂のおばちゃんが作った(!?)少し甘いソースをかけるのが好きでした。あのソースは卒業後も出会えない味でした。 女性 30代
いつも楽しく拝見しています。ありがとうございます。復刻のクリームライスは確かに懐かしかったです。(ちなみに私は古い食の価値感でしたので食した事はありません)何故ここに31種類ではない!?幻のサーティーワン!とかも思い出深いです。学食のメニュー数が少なかったことも、今となっては思い出です。 女性 40代
学食で、おしゃべりをした事を思い出しました。今から考えると、どうでも良いような事を、楽しめていたあの頃が懐かしいです。生協のお弁当をよく買っていました。 女性 40代
湘南校舎での学食では楽しい思い出ばかりです。授業が終った後、いつも一度学食へ戻り、友人と話し、また授業に行くというペースで過ごしていました。ほっとひと息つける、大事な場所でした。 女性 40代
サークルごとに大体座る席が決まっていてそこに行けば仲間がいるという感じで学食は一番思い出深いです。サークルの後輩はお金がなくなるとご飯と小皿と納豆とか組み合わせて食べていました。 女性 50代
たいがい、学食で、私は「定食」をたべていました。定食は、数量限定だったので、学校へ行ったら、まず、「食券」を買っていました(笑)それでも、買えなかった時は、喫茶室で、決まって「チャーハン+コロッケ」を食べてました。 女性 50代
だいぶ昔のことなので、学食もいまのような、洋食があまりなかったように思います。友だちと話をはずませて、ジュースやコーヒーを飲んだおぼえがあります。とても楽しかったです。 女性 50代
亡き母のお弁当を持って通いました。奨学金とアルバイトで厳しい時代でしたが、今振り返ると、幸せな時代でした。お弁当組の友らとのおしゃべりが、楽しかった!です。 女性 50代
部活動の朝練や大寒訓練で早朝に家を出るのですが、その度に母も早起きしてお弁当を作ってくれました。中学~高校~短大と、毎日。自分が作る立場(母親)になり大変さがよくわかりました。感謝しかありません。 女性 50代
短大の時、お金がなく、近くのパン屋さんで小さいパンを1つ買ったりしてたなー 女性 60代
旗の台キャンパスでもう45年位前のことです。食堂ではカレーライスか日替わり定食しかありませんでした。たぶん栄養科の学生さんが作っていたので数が少なくて授業が早く終わらないと食べれませんでした。でもとってもおいしかった。 女性 60代
私の学生時代は、学食で食べないで、外のお店で食べたのを思い出します。今は、メニューが豊富ですね。 女性 60代
私はお弁当をもっていくことの方が多かったのですが、いろいろな方とお話ができたことがとても楽しかったです。 女性 60代
私は二部でしたので夕食に学食でナポリタンをおいしく頂いた記憶があります。 女性 60代
当時ランチはみちくさというお店でよく食べました。
懐かしいです。今はもうないでしょう。
女性 60代
短大の時母がよく天ぷら弁当を作ってくれた。母得意な天ぷらでとてもおいしかった。友人がこのお弁当を見て「とりかえて」とよく言ってた。「高瀬さんのおべんとうすごくおいしい」と言っていた。 女性 70代
豊寮での朝食によく出たおかずはたくあんとのりのつくだ煮、夜はカレーライスが多かったように記憶しています。いつも完食でごちそうでした。たまにはあじのフライ、コロッケもあり歓声をあげていただきました。 女性 70代
私達の頃は、カレーのお肉は鯨でした。 女性 70代
時代はかわりました。寮食事はとってもまずしい物である。弁当を食べたおぼえていない。2年間でしたが楽しくすごせました。地方からきていましたので東京生活はいろいろの物を見て聞いてよかったです。現在82才です。どうにか毎日、いそがしくしております。毎日元気にすごしております。 女性 80代

文教大学

中華弁当がおいしかった。混雑がいやでパッと買って空き教室でだらだら食べるのが日課だった。また食べたい。 男性 20代
とにかく大盛りだったこと。美味しかったです。 男性 20代
両親が、学校へ来た時に3人で学食で食事をしたこと。 男性 20代
プロジェクト演習シーズンに、学食での会合は欠かせませんでした。「鉄板焼きチーズハンバーグ」を囲んで、時には売店の「ソース焼きそば」をかき込みながら、議論を白熱させたもの。
また、プロジェクトメンバーと個別に話したい時には厚生棟の「牛丼」にかじりつきながら、悩みや不安を打ち明けたりしました。
研究にもキャンパスライフにも学食や売店、厚生棟は欠かせない!
また、食べたいなあ。
男性 20代
ミートソーススパゲティに大量の粉チーズをかけて食べたこと。それを友だちにバカにされたこと。 男性 30代
理Pダンスの練習の休けいにB定を食べたこと。
おなかと心が満たされました。
男性 30代
私の頃はA定食とB定食ぐらいで「あやなり」に紹介されていたようなおしゃれな学食ではありませんでしたので、とてもうらやましいです。ただカレーは値段も形も同じだった気がします。 男性 30代
90年代後半に食べていた、越谷キャンパス1階のチキンカツ定食(B定食)の味が忘れられません。 男性 40代
学食で。お金がなくて、単品でごはん、みそ汁、コロッケを買い、コロッケ定食と言って食べていたことがありました。3品で200円前後だったでしょうか。 男性 40代
カルビ丼、食べた後のニンニクの臭いが気になって仕方なかった! 男性 40代
湘南キャンパス カレーを毎日食べていました。最初の頃は正直あまりおいしいと思っていませんでしたが卒業する頃にはクセになっていまして気がつくと毎日食べていました。 男性 40代
湘南キャンパスの2Fのハヤシライスとソフトクリーム
公立高校だったので学校にソフトクリームがあるのは、おどろきだった。
男性 40代
部活(男子ソフトボール)が終った後、校内の自動販売機のカップラーメンを2個食べながら、その日の反省会をしてました。食堂の前に並んでた自販機がなつかしい! 男性 40代
文教大学でほぼ毎日食べた、学食のメニューが心に残っています。先日、文教大の子どもイベントに、息子と参加し、久しぶりに学食のメニューを食べました。 男性 40代
まだ、大学一年生だった頃、スパゲティ(ミートソース)とチキンライス、確か、唐揚げ付を合わせて二人前食べたら、学友達に驚かれました(笑) 男性 40代
良くも悪くも目立つ体育会系出身で(アメフト部笑)、その当時は各サークルで、座るテーブルが決まっていた。アメフト部は1番はじの角に座っていた。とある日、そのテーブルから1番遠いマドガラスが開いていて、寒かったので、歩いていた1年坊にデカい声で閉めるよう命じた。パワハラ?そんな言葉がない、古き良き、いい時代でしたね。。。 男性 40代
ラーメンセット(ラーメン、チャーハン、揚げ餃子)かカレーをよく友人と一緒に食べていたのが懐かしいです。 男性 40代
私が大学生の時の学食のメニューと、様変わりしています。機会があれば、現在の学食を是非とも利用したいと思います。 男性 40代
B定食はあったが、今のような多くのメニューはなかった。当時(1985~1989)学食は、煙草が堂々と吸えたので、みんな煙草を吸い、煙が充満していたものだよ。 男性 50代
学食2Fの学生ホールのスパゲティミートソースはパンチがありました。電熱コンロの上にミートソースの缶を直に乗せていました。一皿250円。女子学生達は、あまり好きではなかったようです。 男性 50代
弁当を持っていきましたので、大きなやかんで学食にて飲んだお茶の思い出しかありません。 男性 50代
英会話の先生がいつもラウンジの「ステーキ丼」を食べていました。「野菜も食べなきゃ駄目ですよ」「夜食べるからいいんだ」という会話を英語でしたり、「食」からコミュニケーションを気軽に取れた思い出があります。 女性 20代
学食やカフェ、購買にコンビニ等、たくさんの昼食チョイスが出来て毎日ランチが楽しみでした。 女性 20代
大学1年生のころ、2限があいていて3限目までのヒマつぶしに学食2Fで友だちと学食を食べながら笑いあったことを思い出します。遠くのテーブルには当時好きな人が座っていて、ちら見したのが懐かしい思い出です。今ではその人は私の夫となり、手料理を食べてくれています。 女性 20代
とにかくB定食!入試のバイトで、みんなと食べた思い出…。 女性 20代
湘南キャンパス卒業です。
お昼にいつもやってくるお弁当屋さんのお得でボリューミーなお肉のお弁当が忘れられません。
おかずに対して白米の量が多くて、アパートに持って帰って夕ご飯に食べたりしました笑
女性 20代
B定食の竜田揚げが大好きでした。今も人気1位と載っていたので嬉しかったです。 女性 20代
『文教グルメ』の記事よかったです。私は学生時代お金がなくて、いつも学食で食べるのは一番安い190円の月見うどん。450円のドリアセットが高嶺の花でした(笑)でも、そんなお金の無さもまた良かったなと思います。「試験が終わったらドリア食べよう」なんて、励みにすることもできたので。(いや、月見うどんもありがたい存在でした…安くて栄養バランスもとれていて胃にもやさしい。)今の学食の新メニューも食べてみたいです! 女性 30代
2011年3月11日、私は卒業発表を見に大学へ行きました。いつも空き時間は学食にいるほど学食が大好きで、この日も友人3人と「卒業できるね~!」と話をしていました。すると、「ぐらぐら…」と床がゆれ地震がきました。結局この日は帰れず、学食で一夜を明かしました。その次の日の朝、学食のおばちゃん達がふるまってくださった朝食。今まで食べた学食の中で1番美味しく、忘れられない味です。あの時は本当にありがとうございました。 女性 30代
アルバイトの給料がふりこまれる2日前くらいから、一番安いミートスパゲッティーを食べていました。そしたら、学食の方が内緒でみそ汁をサービスしてくれて嬉しかったです。 女性 30代
うどんやそば、ラーメンに何を入れるか友達によってくせがあり、こしょうをたくさん入れる子、七味をたくさん入れる子など色々ありました。節約しながら毎日学食を楽しんでいました。 女性 30代
学食(越谷)でお気に入りのメニューばかり食べてました。2F オムレツ? 女性 30代
学生時代の学食の思い出は、薄い味だけどなぜかおいしい2色のピラフ。よく食べていました。今号で“学食って一般の人も入っていいのか!”と思ったので機会があればのぞいてみたいです。パックで売っていたビーフンもよく教室で食べた記憶があります。 女性 30代
越谷キャンパス食堂1F、A定食、B定食が楽しみでした。アメフト部員とよく食事しました。バイト代が入ったときは少しリッチにA定を選んだ思い出です。 女性 30代
越谷キャンパスのB定食!!今回のあやなりの特集の越谷人気メニューNo.1の竜田揚げの写真を見て、一瞬であの味を思い出しました!同級生と4年間で何食、食べたことか…!!現役生にも人気No.1と聞いて変わらないメニューにホッとしてなつかしい気もちになりました。 女性 30代
在学中はお弁当を持参していましたが、お弁当が無い日は学食を利用していました。特に文教ロコモコが大好きで、ほぼ毎回注文していたように思います。卵が乗っていてとてもボリュームがあったので、午後の講義から部活ものりきれました! 女性 30代
スパゲッティーの上にからあげ!?
文教大学の学食メニューが衝撃的で忘れられません。
女性 30代
留学生です。初めてスパゲッティを食べたとき、箸を使いました!いろいろ日本の“食文化”を学食で知って勉強になりました。 女性 30代
若い頃はたくさん食べていたので(近頃は胃もたれしますが…)、かけそばやかけうどんと丼、など、自分で定食を作ってました!安いのサイコー!! 女性 30代
“コロッケ定食”というものがあるのにおどろいた。 女性 40代
1年生のとき、テスト前にノートを貸してあげる代わりに、学食で昼食をごちそうしてもらうことになりました。リクエストが多く、1週間自分の財布をいためることなく昼食を食べることができました。友人のみなさん、その節はごちそうさまでした! 女性 40代
学食 とても安くておいしかった。コロッケ?が好きでした。
お弁当 教室以外でも食べられるところがあって嬉しかった。
女性 40代
学食で食べる時はA、B定の内容を見て、自分の好みでない時にはひたすらうどんを食べてました。自宅からお弁当の時も友人と一緒によく学食で食べてました。どんな時も食後はアメリカンドッグにアプリコットアイスでした。 女性 40代
学食の「からあげラーメン」
当時、ラーメンにからあげって!?って思いながらも、周囲で人気ありなので気になり、とうとう注文したら…これが意外にも美味しかった。なかなか衝撃的でした!!
女性 40代
国際学部1期生の私は、入学当初から留学生と親しくなれた。1対1の時は、互いに日本語をポツポツ教え合い話すものの、お昼の学食で、留学生に囲まれて食べた時は、中国圏の言葉ばかり飛び交い、全く聞いたことのない言語に囲まれ食べた昼食は、サッパリ味がしなかった。 女性 40代
大学では、一番安い、カレーばかりを食べていたような気がします。 女性 40代
当時は節約生活だったので、学食のごはんを食べるのは月数回のごほうびでした。唐あげが大好きなので、何にでも(スパゲティ、カレー)唐あげがのっていることにウキウキして注文していました。 女性 40代
母が作ってくれたお弁当を食べていました。今、考えると毎日作ってくれたことに感謝しています。いつでもどこでも食べられるお弁当!!教室や部室、外のベンチ、桜の頃には土手で食べたなぁ、と思い出しています。あの頃、一緒にお昼を食べた友だちや先輩、後輩は元気にしているかな…。 女性 40代
私がいたころの学食よりもはるかにおしゃれなメニューがたくさんあって行ってみたくなりました。コロッケや肉うどん、今もあるかしら。 女性 40代
学食メニューが懐かしいです。当時の越谷キャンパスにあった五目ラーメン?とかまだあるのか気になるところ。   40代
越谷校舎の学食です。(昭和57年頃)
友人が親しらずを抜歯して、学食のコロッケうどん(うどんにコロッケを入れたのかは忘れました。)を食べていたのを思い出します。それから私も歯を抜いたあとは、コロッケうどん。懐かしい学食の思い出です。コロッケをうどんに入れるなんて想像つかないけれど意外とおいしいです。味がじんわりしみて。多分メニューにあったのではないでしょうか。
女性 50代
お財布の中身と相談しながら、たくさん食べたいときは定食、少しカフェ気分でゆっくりしたいときは2階のランチという感じでした。大学の友だち6人で30年ぶりくらいに夏休み中に大学へ行ってみました。5号館、ピアノレッスン棟がそのまま(少しきれいになって?)あり、吹奏楽の人たちが練習していて懐かしいなと思いました。食堂はおしゃれになっていて、中では学生の方々が勉強したり、何かをまとめたりしていて、エネルギーを感じました。 女性 50代
学食のカレー。ほとんど毎日カレーばかり食べていました。安くて美味しかったです。 女性 50代
学友達と談笑しながら食した思い出があります。楽しかったです。 女性 50代
湘南キャンパスが出来たての頃通っておりました。
その頃は、学食のバリエーションもあまりなく、周囲も何もない状態だったので、日々同じような物を食べていました。今回読ませて頂き、とても華やかなメニューに目をうばわれてしまいました。うらやましい限りです!
女性 50代
大学近くの友だちのアパートで食べた「おこのみ焼き」。今でもお好み焼きを食べると当時のことがなつかしく思い出されます。 女性 50代
夏休みに、大学で合宿をしました。その際3食学食でお世話になりました。1日中泳ぎ、ひたすらトレーニング。唯一の楽しみは学食でのごはんでした。あの夏のカレーの味、忘れられません。 女性 50代
文教大学の越谷キャンパスで食べた「コロッケうどん」が心に残っています。学食のおばちゃんがワカメが嫌いな私のために別の具材をこっそり多目に入れてくれました。時々、家でも作って家族と食べています。 女性 50代
昔の学食は今程おしゃれではありませんでした。それでも、お金のない私には、ありがたい食堂でした。(メニューは忘れてしまいました。)友人と話をしたり、食事をしたり、楽しかった思い出ばかりです。 女性 50代
やっぱり学食のB定でしょう。普段はお弁当でしたが学食で食べる時は、まいどB定でした。 女性 50代
レポートをぎりぎり朝までかかって仕上げて提出し、その後、学食に駆け込むという光景がよくありました。今の学生さんも同じでしょうか?! 女性 50代
私の学生時代のお昼の定番は学食のミートソースでした。それが一番安かった(多分)ので、毎日食べてました。今もミートソースはあるのかな? 女性 50代
ワンダーフォーゲル部の合宿にむけて、毎年「ペミカン」という不思議な食べ物を作らされていた。あれは何だったんだろう。卒業して以来、1度も作っていない。 女性 50代
お金がなく、いつもおいしい定食と、麺類に助けられていたのを覚えています。 女性 60代
学食でひんぱんに食べたのは、「かきあげののったうどん」です。安くて、おいしかったのを覚えています。かきあげには、なぜかキャベツが入っていて、不思議なおいしさでした。 女性 60代
経済的なことから地元の大学に行ってほしいという親をふり切って文教大学へ。アルバイトをしながら通いました。本を買うためにきりつめたのはやはり食費。インスタントラーメン(当時35円でした。)を毎日食べたりご飯をたいて、ふりかけだけのおかず…あたり前のメニューでした! 女性 60代
現在はなくなってしまいましたが、在学当時「芙蓉寮」という寮が大学の近くにありました。そこでは夕食の後に食堂で夜食を作って食べる事があり、同室の沖縄から来ていた下級生に作ってもらったソーミンチャンプルが忘れられない大学時代の思い出の味です。 女性 60代
昭和45年度入学、北越はとてものどかでした。学食は空腹を満たす程度で、みんな手作り弁当が多かったです。コンビニもない、ペットボトルもない時代。おにぎり、卵料理、くらいだったかな。家から通学していた友達が、野菜の肉巻きを持ってきたのに“都会”を感じました。スーパーに行けば、そうざいはありましたが、冷蔵庫が入るまでは、大きな買い置きもできない、そんな時代の楽しい思い出です。 女性 60代
初めての一人ぐらしの私の食事は、ひどいものでした。友人がみかねて、実家から送って来たといって、しいたけがどっさり入ったカレーを作ってくれました。美味しくって、おいしくって忘れられないごちそうでした。今でも私のカレーは、どっさりのしいたけ入りです。 女性 60代
旧食堂では、定番のカレーおいしかった!!それから、社会に出、都会での大学キャンパスの質の高い食堂(レストラン)に出合い。これも教育だと思いました。今では孫を連れて行く場所(ファミレス風の便利さ)疑問を抱えながら、多忙な働く場所の教室での軽食に心許無く感じてます。通しょうリハビリのボランティアをしている現在、栄養、運動の大切さを痛切に身に感じ、Health care興味津津。   60代