店名の「和らく」は、「みんなと和んで楽しく語らいましょう」という思いを込めて、亡き主人がつけました。今でも時々、恩師の山田先生や同級生がお店に集まり、語らう時間を楽しんでくださいます。これからも人と人との絆を大切にしていきたいですね。
お店の大きな窓からは由比ガ浜が一望できます。海を眺めながらのんびりと過ごしていただくのもおすすめです。コーヒーを召し上がられるときは、器にも少し注目いただければ。店の裏の窯で焼き上げた自作の陶器でおもてなしさせていただきます。
私の姉、妹2人、そして叔母も立正(文教)の出身です。当時は「立正乙女」なんて言われたこともあったんですよ(笑)。礼法の時間があったり、食事の前にお祈りをしたり、礼儀礼節も厳しかったのですが、それがその後の私の人生の基盤になっていると感じます。今でも年に数回、同級生たちとここ(板倉さんが営む喫茶店『和らく』)で集まるんですよ。「あの頃は楽しかったね」と、その時だけは童心に帰る気持ちです。最近はもっぱら孫の話題が多くなりましたね。
名称 | 和らく(閉店しました) |
---|---|
ジャンル | 喫茶店 |
営業時間 ・定休日 |
|
電話番号 | |
住所 | 〒 |
URL | |
SNS | |
掲載日 | 2018.07.18 |