呼吸によって肺に取りこまれた酸素の一部が、身体を酸化させ、老化、生活習慣病、がんなどの原因になると考えられています。酸化を抑える事を抗酸化と言い、抗酸化作用を行う成分を含む食品を、抗酸化食品と呼んでいます。ありがたい事に、私たちが普段食べている食品の中に抗酸化食品が多くあります。しかし、これらの食品も調理の仕方、混合する他の材料によって、抗酸化作用が失われます。上手く調理して、美味しい食品を食べ、健康的に過ごしましょう。 今回は抗酸化成分が多く含まれる、玄米粉、緑茶を使った、『高抗酸化能、低カロリー、低アレルゲンの美味しいマドレーヌ』の作り方を紹介します。
A.ビタントニオ バラエティサンドベーカー
(品番 :VWH-4100ーW) (消費電力:900W)
B.マドレーヌプレート
(品番 :PVWH-10-MD )
(主材料 :フッ素樹脂加工アルミダイキャスト)
蓋つき瓶 | 大1個 |
---|---|
はかり | |
ガラスボウル | 1個 |
ゴムヘラ | 1本 |
プラスチックスプーン | 1本 |
タイマー | 1個 |
楊枝 |
玄米粉(魚沼産コシヒカリ100%)(有限会社大幸) | 25g |
---|---|
米粉(魚沼産コシヒカリ100%)(有限会社大幸) | 8.5g |
ベーキングパウダー(株式会社アイコク) | 1.5g |
カテキン粉末緑茶(三井農林) | 1.0g |
甜菜糖(てん菜100%)(ホクレン) | 17g |
アーモンドミルク (アーモンド・ブリーズ:オリジナル) |
30cc |
水 | 13cc |
菜種油 | 4g |
注意:材料を酸化させないため、金属のボウル、金属スプーンは使用しない。また、粉を混合する時も、なるべく空気が入らないように瓶の蓋を閉める。さらに、混合も静かに、空気を含ませない。